心の相談
気分の落ち込みや意欲減退など、心の不調も診察します。
心と体は、思っているよりもずっと密接につながっています。
当クリニックならではの心身両面からのアプローチで、患者さんの悩みに寄り添い、心のバランスを立て直すお手伝いをします。
心理カウンセリングや読書セラピーも行っています。予約制となりますので、詳しくは受付にお尋ねください。
医師が診察を行い、必要に応じて治療計画を立てて、投薬も行います。
また、心理師がお子様とおとなの方それぞれに適した発達検査・知能検査・心理検査などを行うことができます。
継続的なカウンセリングや心理療法も行っております。
-
こどもの癇癪がひどく、困っています。
癇癪にはいろいろな原因があります。環境やお子さんの体質、そして発症した月例年齢によってたくさんの病態が考えられます。
癇癪は親御さんにとって大きな負担です。有効な方法を見つけることも可能ですので、ぜひご相談ください。 -
出産してからずっと気分がふさいだままで、これから子育てに向き合えるか不安です。
出産は母親の心身に大きな負担や影響を与えます。
誰でも乗り越えてきた道だと簡単に済ませないで、ご自身の状態を医師と一緒に見つめてみましょう。
そこから対策を考えることができます。一人で悩まないでぜひ受診してください。 -
思春期のこどもとうまくコミュニケーションが取れず辛いです。
思春期は心身の成長が劇的で、子どもさんご自身も非常に不安定です。
そのお子さんに向き合う親御さんのサポートをしたいと思います。お子さんに何か問題があるのか、親御さんの姿勢を変えることで解決可能なのか、ゆっくりお話を聞かせてください。 -
こどもが不登校になりました。親として何ができるでしょうか。
お子さんが登校できない背景には様々な要因があると思います。
学校へ行けるようになることを第一の目的としないで、まずはお子さんが来院を承諾するようにお話しください。
そして医師と心理士とで、お子さんから、小さなころのことや、これまでの学校生活での出来事などをゆっくりとお聞きします。
親御さん同席でのカウンセリングも可能です。また、場合によっては親御さんだけでのご相談もお受けします。 -
ワンオペ育児で心も体も疲れてしまいました。
育児は大変な仕事です。頑張っているお母さんを励まし、楽しい気持ちを取り戻してほしいと思っています。
手助けが必要な場合は、使うことのできる社会資源をご一緒に考え、ご紹介も致します。
また、お母さんの疲れた心身の状態に対しては、出産前後のお話しを聞かせていただきながら手立てを考えていきます。