一般小児科診療
咳や鼻水、発熱、腹痛、頭痛など、お子様の様々な症状を診察いたします。
便秘や夜尿症、湿疹といった日頃お悩みの体調不良も診療いたします。
小児の場合、具合が悪くても、ご本人がうまく説明できないことも多いかと思います。
「なんとなく気持ち悪い」というときや、親御さんから見て「どうもいつもと様子が違う」というときも、お気軽にご相談ください。
当クリニックでは、お子様が本来持つ自然治癒力を高めることを大切にしています。患者さんの病状や希望を考慮して漢方薬を併用することもあります。ご家庭での過ごし方もご説明します。
診療内容例
- アレルギー治療(根治を目指す舌下免疫療法など)
- 気管支喘息とその積極的予防
- アトピー性皮膚炎(スキンケアを中心とした治療の提示)
- 発熱などの急性熱性疾患
また、疾患ではなくとも、夜泣きや夜尿、不規則な排便など小さなお子様特有の問題にも対応します。看護師による生活指導も行っています。
身体的な不調だけでなく、学校に行きたがらない、集団生活になじめないといった、学童以降に出やすいメンタル面のご相談にも応じています。
-
赤ちゃんの便がなかなか出ません。病気でしょうか。
赤ちゃんの便がなかなか出ないことにはいろいろな原因があります。
新生児直後から始まった場合、補完食を始めてからの場合、保育園に行き始めてからの場合など、様々です。便が出ないことの背景を診察で見極めます。
毎日決まった時間に良い便が出るようになるために、細かな方策をご提案します。 -
こどもが下痢をしています。食事はいつも通り食べさせてもいいのでしょうか。
下痢の時に大事なことは、まず適切な水分補給です。薬局等で買える経口補水液やゼリーが有効です。
また、絶食をする必要はありません。炭水化物を中心に消化の良いものを摂取しましょう。
脱水の兆候(元気がなくなる、尿量が減っている)があれば要注意、受診をお勧めします。 -
腕に発疹が出ているのを見つけました。すぐにできることはありますか。
発疹は腕だけですか?体中に出ていますか?まず、写真を撮って記録してください。
発疹の状態が変わってきたら、また写真を撮り、変化が分かるようにしてください。その上でご受診ください。かゆみや発熱などの有無もメモを作ってください。 -
小学校に入りましたが、クラスで暴れてしまうようです…。
学校の先生からそのように伝えられたのでしょうか?小さい頃の様子や、小学校に入ってから変わったことなどがあればそれも含めて、お子さんの様子を第3者である医師に教えてください。
たくさんのこどもを診ている医師には、有益な助言ができます。ご相談ください。 -
こどもがずっとふさぎこんでいて、部活動も休みがちになっています。
中学校生活は、お子さんによってはとてもストレスフルなものになってしまう場合がありますね。
ふさぎ込んでいるお子さんには,「心身が疲れているようだからゆっくりと休むことが必要だね」と声掛けしてあげてください。
急かしたり、義務を強調したりしないで、好きなことや楽しいことで時間を過ごせるようにするのが第一です。その上で、ふさぎ込みの原因となっている事柄について慎重に尋ねていきましょう。